「スーパーせどらー村上」(登録者数 5,730人)よりご紹介します。
普段セール品を見てせどりをしているが、なかなか稼げないと思っている方は多いかと思います。
そこで今回は、「ヤマダ電気のセール品仕入れと正しい方法」について解説していきます。
相場観を意識しよう
セール品には日用品や家電などが多いですが、どのジャンルも「相場観」を意識することが大切です。
相場観が分からなければ、値付けが安いのか高いのか判断することが出来ません。
安く売ってる店で買えば、それだけ利益が取れますもんね。
バーコードを読み込むだけで良いほど、せどりは甘くないわ。
知識をつけていかなければ、稼ぐことは出来ないのよ。
セール品でも利益が取れる場合はありますが、自分の中で根拠をもってリサーチするようにしましょう。
ただ漠然とワゴンに行き、片っ端からスマホで読み込んでいくのはNGです。
効率が悪い上に、利益商品も見つからないのじゃ。
セットページを探す
洗剤系の商品などは、バーコードを読み込んでも利益商品が出てこない場合が多いです。
そういった場合は、Amazonの商品ページから「セットページ」を探すようにしましょう。
手打ちで検索するってことですね!
廃盤商品を、購入用のAmazonページから検索してみるのよ。
例えば「JOY」と入力して検索をかければ、棚に並んでいるJOYの商品を一気に調べることが出来ます。
このようにリサーチ速度の面でも有効なので、ぜひ活用してみてください。
ヤマダ電気はドンキなどと違って、
値札でまとまってるからリサーチしやすいわね。
動向を追うことが大切
「店舗に行ってお宝を探す」というイメージで、せどりを捉えている初心者の方は多いのではないでしょうか。
しかし実際は、「事前に商品の動向を追ってから仕入れに行く」というのが正しいせどりの方法です。
店舗に行けば利益商品が見つかるものと思ってました...。
甘いわね。
お宝がある状態で、それを取りに行くという感じね。
例えば、ランキングが高く回転も良いが、Amazonの出品がある商品を想定します。
この場合Amazonが切れるかどうか、しっかりと動向を追って仕入れていくことが大切です。
ただ店舗に行くだけではダメなのじゃ。
漠然と商品を探すのを辞めよう!
ヤマダ電気のセール品仕入れと正しい方法について解説してきました。
いかがだったでしょうか?
セール品ばかりを見ていたり、動画などのリサーチ法を真似しているだけでは稼ぐことは出来ません。
正しいせどりの方法を実践するのじゃ。
動画では、ここでは紹介しきれなかった仕入れ場面やポイント解説などを観ることができます。
気になる方は、ぜひ動画をチェックしてみてください!