「daiwa!超実践的アパレルブランドせどりCH」(チャンネル登録者8270人)からご紹介します!
「アパレルは、季節商品が売れやすいのはわかるけど、どの商品が売れるのか分からない。」
アパレルせどり初心者の方には、このように感じている方も多いと思います。
今回は、春夏の稼げるアパレル商品をご紹介します。
レザーのトートバッグ

レザーのバッグを見るときは、レザーのステッチやレザーの分厚さに注目しましょう。
色は黒が1番人気なので、黒を優先的にリサーチするのがおすすめです。
また、良いブランドはステッチが斜めに入っていることが多いです。
こちらの商品も、ステッチが斜めに入っていたのが決め手になりました。

ルイ・ヴィトンのバッグもステッチが斜めに入ってました!
そうね。
ヴィトンは、ステッチが真っ直ぐになっていたら偽物と言われるくらい、本物は綺麗に斜めになっているわ。

ステッチが斜めになっていたら、手間がかかっていると判断すると良いそうです。
SANYOのトレンチコート

SANYOは、BURBERRYと同じメーカーである山陽商会というブランドが作っているコートです。
質はかなり高いコートになっています。
リサーチする際に気を付けるポイントは、タグが「黒地に金の文字でSANYO」と書かれていることです。
他にも「黒地に白文字でSANYO」と書かれているコートもあるのですが、そちらは安くなっています。
仕入れる際には、黒地に金の文字であることを確認してリサーチするようにしてください。

どれくらいの利益が取れるんですか?
多くの場合は、メルカリなどで35,000円程度で売られているわね。
リサイクルショップで仕入れる際には、20,000円前後のことが多いから、10,000円くらいの利益になるわ。

ボストンバッグ

大きいボストンバッグは、リサーチ必須です。
形と状態を見ることが大事です。
良いボストンバッグの特徴
- 状態がいい
- 四角い
- 綺麗
- ハリがある

大きいボストンバッグは売れやすいんですか?
コロナがあけて旅行ブームになっているから、ボストンバッグの需要も高まっているわ。

ボストンバッグはレザーなので、高値がつきやすいです。
大きいので手間ではありますが、余裕がある方は見ていきましょう!
リサーチを続けることが大事
ここまで、春物アパレルの利益商品をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
最初は、リサーチしても利益商品を見つけられない人がほとんどです。
ですが、続けることで少しずつ見つけられるようになってくるので、慣れるまで継続していきましょう。

半年〜1年は続けるという覚悟を持ってやるんじゃ
動画では、ここではご紹介しきれなかった利益商品の情報が満載です。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!