「社畜せどらーDの人生改造計画」(登録者数 1.06万人)からの紹介です。
古着転売における売れ残りの在庫品をどう処分するのかということについての解説動画です。
せどらーとして成果を出すには、売れ残りを出さないテクニック、売れ残った商品にとるべき行動が必要です。在庫のコントロールがせどらーの成否を決めるといっていいでしょう。
売れ残りにとるべき行動3選! 判断のタイミング
売れ残りに対して取る行動は、大きく分けて3パターン。
売れ残りに対してとる行動
- 安くして売り切る
- 来年まで寝かせる
- 処分する
どんなに稼いでいる人でも、100%売り切ることは不可能だそうです。
これは新人にはとても安心できる話だなあ。達人でも売れ残りがでるのか!
どんな人が・どんなタイミングで・どの行動をとるのか?
1 安くして売り切る
この行動を取るべき人は「資金があまりない人」
安くして売り切ることで資金回収をすることが目的です。売れ残りは失敗ではありません。行動した結果なのです。問題ありません
うわあ!すごく勇気づけられるなあ・・・。
次の挑戦をするために安くでも売り切って資金を回収することは大切な行動です。そのタイミングは資金がなくなり次の仕入れができなくなる前です。
売り切ることは資金回収だけではなく「売れた」ことで取引実績や評価数という信頼がたまることでもあるんですよ。
2 来年まで寝かせる
この行動を取るべき人は「資金に余裕がある人」です。
寝かせていると昨年出品した商品が売れて、新規出品が少なくても売れていくということになります。
昨年に比べて古着転売にかける時間は圧倒的にすくなるのに、収益は大きくなっていくんです。
古着は資産になる!ということじゃ。
「在庫を抱える」のではなく「在庫を蓄える」ということね!
3 処分する
安くしたり、寝かせたり、様々なテクニックを使ったりしても売れない商品というものはあります。
それは「仕入れで間違っている商品」
間違っている商品??? わあ、やってしまいそうだ!
リサーチ不足で需要のない古着を仕入れてしまうなどの間違いですね。配信者さんも、初心者の頃、「勘」で仕入れたような商品に売れ残りが多かったと言っています。そんな商品は早めに手放して、新しい商品の仕入れに集中したほうがいいですね。
以上、トライ&エラーしながら売れ残りに向き合い、これら3つの中から自分にとって適切な行動をとりましょう。
売れ残りを作らないテクニック4選
配信者さんは月間出品数400個に対して、販売数は308個というようにたくさんの販売をすることができています。そのためのテクニックを4つ教えてくれています。
100円値下げ
メルカリのシステム上、一度出品した商品はどんどん新しい出品に埋もれてしまいます。
そこで「100円値下げ」をします。100円値下げをすると、過去商品でもまた一番上に表示してくれるのです。
100円値下げは24時間に一度行うことができます。毎日実施することを前提に始めは相場より少し高く価格設定をしておくといいですね。
100円値下げを繰り返すことで閲覧数を増やし、売れる確率を上げることができます。
さらに、「再出品」「セール」「215円を極める」など、3つの方法を解説してくれています。これを知っているのと知らないのとでは売れ残りへの考え方が大きく変わりますので、是非動画を御覧ください。
在庫がこわくなくなった?
どうじゃ?在庫を持つのがこわくなくなったかの?
はい!在庫はだれでもできるものだし、どのような方法で向き合うかを考えて行動すればいいかがわかりました。
そして、売れ残りを作らないための4つのテクニックを知っていると、仕入れもこわくなくなりますね。
はきはきとした言葉で解説してくれてとてもわかりやすい動画でした。皆様もぜひご視聴くださいね。特にこの記事で紹介しきれなかった、売れ残りを作らない4つのテクニックは必見です。