「メルカリ副業物販よっしー」(登録者数410人)よりご紹介します。
フリマアプリを利用している方は、なるべく発送料金を安くして、利益を少しでも多く取りたいですよね?
そんな中で特に多く使われているのが、『ゆうパケットポスト、ネコポス』ではないかと思います。
今回はその『ゆうパケットポスト、ネコポス』がどういったものなのかご紹介していきたいと思います。
ゆうパケットポストとは?
いつも私がお世話になっている発送方法ですよ!
手軽に発送できるし楽よね!
ゆうパケットポスト
郵便局の発送サービス、220円で発送可能。商品を専用箱、または外装に専用シールを貼ってポスト投函で発送する方法。商品を受け取る側も対面受け取りではなく、商品がポストに投函されます。
厚さが3㎝、長編34㎝の60サイズまで対応。3㎝を少し超えた場合でも、郵便ポストのに入ってしまえば問題ないそうです(郵便局に確認済)一部7㎝ほどの大きめポスト口があるようですが、そちらはNGとの事。
ネコポスとは?
ネコポスもゆうパケットポストとほぼ一緒ですよね?
内容的にはほぼ一緒になるわね。
ネコポス
クロネコヤマトの発送サービス、210円で発送可能。専用箱等に商品を梱包後、ヤマト、コンビニ等で受付し商品を発送する方法。受け取る側はゆうパケットポスト同様、ポストに投函されます。
厚さ3㎝、A4サイズまで対応。ネコポス対応サイズを過ぎなければOK!
ゆうパケットポストと違い、クロネコヤマトのサービスになるので、ポスト投函しても配達されないので注意
発送方法などに多少の違いはありますが、料金等はゆうパケットポストとほぼ変わらないサービスになっています。
届け先の郵便ポストに入らなかったら?
まだないけど、どうなるか気になっていたんですよねー!
やっていればこういう事もあるかもだから、知っておいた方がいいわよね。
届け先のポストに入らなかったら商品はどうなるのか?それぞれ説明していきます。
ゆうパケットポストの場合
商品がポストに入らない場合は手渡し配達になります。
不在の場合は不在票をポストに入れ持ち帰り、再配達依頼するか、商品を取りに行く形となります。
ポストに入らなくても、ゆうパケットポストで受付されていれば、追加料金がかかる等はないようです。
ネコポスの場合
ゆうパケットポスト同様、ポストに入らない場合は手渡し配達になります。
不在時は不在票をポストに入れ持ち帰り、期間内に再配達依頼で商品受け取り。
こちらもネコポスで受付されていれば、追加料金等はなしです。
大事な作業である【発送】の知識を持っていて損はない
ここまで『ゆうパケットポスト、ネコポス』がどういったものなのかについて紹介してきましたがいかがでしたか?
フリマアプリなどを利用している方にとって大事な作業である【発送】についても知っておけば、ふとした時に役に立つ情報になるのではと思います。
今回の記事の内容を動画で視聴することができます、気になる方は動画もチェックしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!