【物販チャンネル】現役プレイヤーSARA(登録者数1.6万人)よりご紹介します。
大型ショッピングモールで一気に仕入れを行い大きく稼ぎたいと考えている人は多いと思います。
今回は、イオンモールせどりでうまく立ち回るためのポイントをご紹介します。
仕入れる店舗はどのように選ぶべき?
イオンモールのせどりでは、駐車場が広い店舗を選ぶべきだと言います。
また、店舗に入ってからは店内マップをしっかり見て回る店の順番を決めるべきだそうです。
家電量販店や雑貨店、日用品を販売する店舗などに利益商品が多く眠っている場合が多いため、しっかりチェックしておくべきだと言います。
駐車場で店舗を選ぶのは意外です。
やはり小さい店舗を複数回るよりも大きな店舗ひとつで完結させた方が効率が良いものね。
仕入れる商品と仕入れない商品の違いとは?
動画では、見つけた商品の詳細情報をKeepaというツールでチェックしていました。
今回は、利益率が10%を切っており、出品者も増えてきているため仕入れを見送っています。
このように、自分なりに利益率何%以下であれば仕入れないのか、金額ベースでいくら以上の利益が取れそうなら仕入れるのかなど、自分なりの基準を持って店舗を回ると効率がアップするそうです。
自分なりの基準を見つけるまでは慣れが必要そうですね。
そうね。慣れるまでは動画主のように利益率10%を基準にしてもいいかもしれないわね。
Keepaが示す値崩れ商品の特徴とは
Keepaを見てみると、出品者数が登り階段のように増えてきており、商品価格が下り階段のように減ってきている商品があると言います。
こういった商品は、需要と供給が合わなくなることで価格崩壊が起こる前兆だそうです。
価格崩壊を起こしてしまうと在庫を多く持ちすぎた後の大損の危険性があるため、縦積みはかなり危険だと言います。
特に出品者数は競合が見える直接の指標なので、しっかりと見ておくべきだと言います。
たしかに、出品者数が増えてしまうと売れない危険性がありますね。
価格崩壊が起こらず復活する場合もあるからその後の動向は観察しておくべきね。
店舗せどりには様々な攻略法がある
Keepaを利用した店舗せどりにはたくさんのコツがあり、ひとつずつ攻略していくことで売り上げをアップしていけるそうです。
この動画に限らず多くのコツを説明されているため、ひとつずつ頭に叩き込んでいくことで実力を上げるべきだと言います。
動画では店舗せどりで使えるコツが沢山紹介されていますので、興味がある人はぜひ動画をチェックしてみてください。