物販NAVI(チャンネル登録数4,390人)から「せどり終了。2022年副業として始めるのは絶対やめて。」をご紹介します。
副業で人気のせどりについてリアルな現状を交えながら、初心者になぜ副業としておすすめしないのかについて3つの理由を教えてくれます。
1.圧倒的に参入者が増えた
参入者が増えたことで市場が安定しなくなりました。初心者は少しでも売れないと焦って値段を下げ過ぎる傾向があります。本来利益が出るものも出なくなったりして市場は悪循環に陥っている状態です。
一概にせどりがだめではありません。誰でも簡単に情報が取れて右から左のせどりは、薄利多売で競合も多いです。
しかし専門性の高いせどりはまだまだ大丈夫です。目利きで価値ある商品を見つけ出し、利益を出せます。
せどりは誰でも簡単に始められるビジネスというイメージがあるわ。だから参入者が多いのね。
2.プラットホームの規制が厳しくなり、メーカーも締め出しをするようになった
ここ最近の傾向はプラットホームでの規制がどんどん増えてきています。例えばAmazonの引当金というルールも出来て、昔ほど楽なキャッシュフローで運用できなくなりました。規制は増えても減ることはほぼないそうです。
またメーカー側も昔はどんな方法でも売れればいいという風潮でしたが、最近はブランド価値を下げないように転売ヤーを締め出す動きが出てきています。
この流れはこれからもさらに続くわね。
3.せどりは楽じゃない
せどりは「楽して稼げる」ものではありません。そこをしっかり理解した上で挑戦しなくてはいけません。なぜならば、せどりは動き続けなければいけないからです。完全労働収入です。せどりの利益は10~15%なので投資に対してそこまでの収益は見込めません。また将来的にも補償されている手段ではないことも理解しておくべきでしょう。
せどりを始めるにはそれなりの覚悟が必要ということですね。
動画をチェック!
新たな副業としてせどりをおすすめしない理由3つについて簡単にご紹介しました。詳しくは動画でチェックしてみてください。