「【物販チャンネル】現役プレイヤーSARA」(登録者数1.85万人)よりご紹介します。
普段から「【物販チャンネル】現役プレイヤーSARA」は仕入れのやり方や質問された内容などを動画で配信し、せどり初心者の方などの役立つ情報を教えてくれています。
今回は「仕入れ~納品までの流れが知りたい」という質問に答え、ヤマダ電機アウトレットにて仕入れ~現地納品の流れを公開してくれるとの事なのでご紹介していきたいと思います。
ヤマダ電機仕入れ仕入れのコツ 見るポイントを絞ってリサーチ
全ジャンル見てたら果てしない時間掛かりますもんね(汗)
それで坊主だった時なんて絶望ですよ…。
やっぱり利益を取りやすいポイントがあるから紹介するわね。
「【物販チャンネル】現役プレイヤーSARA」が普段見ているコーナーがあるようなので紹介していきます。
・ケルヒャーコーナー・カメラコーナー・季節家電・ICレコーダー・オーディオ・調理家電・プリンター・掃除機・アイロン
これらを中心にチェックしているようなので皆さんも参考にしてみてください。
ヤマダ電機仕入れ開始!
どんどん仕入れていきますねー。
ポイントを絞りながら効率的に見つけてるわね。
上記で紹介したコーナーを回っていき、ケルヒャーから始まり、調理家電など次々と利益商品をかごの中へ。
さらにそんなところに!?というような場所から一撃2万円ほどの利益商品も!どこにあったのか気になる方はは動画をチェック!
家電に限ったことではないが、知的財産権などが来てしまう商品もあったりするから、仕入れの際は気を付けるんじゃぞ。
現地納品のやり方
現地納品なんてできるんですね。
必要なものさえ揃えば出来ちゃうのよね。
現地納品に必要なもの
- ガムテープ
- 防犯タグ
- モバイルプリンター
- 396ラベルシール(納品ラベル)
- ラベルシール(商品ラベル)
- ストレッチフィルム
- 段ボール
これらを揃え、現地にてセラーセントラルで商品登録し納品ラベル、商品ラベルを印刷。
あとは普段同様、商品の発送準備を整え納品する形になります。
忘れものさえなければ普段と変わらず出来そうで良かった。
仕入れ~現地納品までできれば仕入れの幅も広がる
ここまで仕入れ~現地納品の流れについて紹介してきましたがいかがでしたか?
今までは置く場所がないからなどの理由で諦めていた商品も、現地納品が出来れば仕入れ対象になり利益を逃すことなく取っていけるのではと思います。
動画の方ではヤマダ電機の他にドンキホーテ、町の電気屋さんでも仕入れをしているので、そちらも是非視聴してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!