「藤原誠【ゼロから月収100万円】 」(登録者数 6,420名)よりご紹介します。
メルカリで悪い評価を受けたことはありますか?ちゃんと対応していたのに悪い評価を受け、商品がなかなか売れなくなってしまうのはつらいですよね。一つの悪い評価が付くだけで、商品の売れ行きが目に見えて悪くなります。
しかし、この悪い評価を消す方法が存在します。今回の動画では、悪い評価を受ける原因や、悪い評価を消す方法、悪い評価を避けるための対策など実際的なノウハウを紹介しますので参考にしてください。
100件以上取引する
悪い評価は気にしないで、とにかく数多く取引するということですか。
それもあるけど、実は取引100件を重ねると悪い評価が見えなくなるのよ。
メルカリでは過去100件の取引しか表示されません。たとえ悪い評価を一度もらってしまったとしても、その後100回取引をして良い評価をもらうことができれば、自動的に悪い評価は消えることになります。
出品側であれ、購入側であれ、どちらの取引でも1カウントされます。悪い評価を迅速に消すためには、自身で商品を購入する方がスピーディーです。メルカリの最低購入金額は300円であるため、300円の商品を100回購入する場合、最低3万円の出費となります。
自分での購入をメインとしつつ、その合間に商品出品を増やすことも一つの方法です。ぜひ試してみてください。
独自ルールへの対応
独自ルールって好きじゃないです。
確かにね。でも、その出品者から買いたいと思うなら、独自ルールに対応するのも一つの方法よ。
メルカリでは、自ら独自のルールを設ける出品者が少なくありません。よく見かけるルールとして、「即購入禁止」や「プロフィール必読」などがあります。
これらのルールをどう受け取るかは、あなたの判断になります。「この出品者、面倒くさいな」と感じたら、独自ルールを設けていない他の出品者から商品を購入すれば良いです。一方、どうしてもその商品が欲しい場合、出品者のルールに従うことも選択肢として考えられます。
メルカリ自体は基本的に「無言取引もOK」や「即購入もOK」というスタンスを取っています。ただ、出品者との関係は悪くなるかもしれないので、どこまで応じるかを考えてから購入するかどうか考えましょう。
不当評価は消してもらえる
悪い評価を受けたら、泣き寝入りするしかないと思っていました。抗議ができるんですね。
明らかに第三者が見ても納得のいかない「不当評価」がつけられた場合、メルカリ事務局に問い合わせることで、評価の取り消しを依頼することが可能よ。
経験談を紹介します。プロフィールに「返金返品不可」と記載している出品者から商品を購入した際、新品であるはずの商品に明らかな傷がありました。そのため、商品の返品を依頼したところ、その出品者からプロフィールの内容を根拠に悪い評価を受け取ってしまいました。しかし、メルカリの規約上、「返品返金不可」の記載自体が認められていないため、そのような理由での評価は不当と判断されます。
明白な不当評価を受けた際には、メルカリ事務局に問い合わせることで評価の取り消しを求めることができます。もし、理不尽な悪い評価を受けてしまった場合は、一度事務局への問い合わせを検討してみてください。
しっかり報・連・相する
今回の動画では、不当に悪い評価を受けた場合に評価を消してもらう方法や、悪い評価をもらわない方法を紹介してきました。
メルカリでは無言取引も一般的ですが、何かトラブルや発送の遅延などが発生した場合、相手を不安にさせないためにも、きちんと報連相することが大切です。この報連相を怠ると、悪い評価のリスクが高まります。
動画の中では、悪い評価をつけられる原因や悪い評価をつけられない方法なども詳しく解説されています。気になる方は、ぜひ動画をチェックしてみましょう。