「せどり研究家あすか」【登録者3,750人)からの紹介です。
FBA納品についてしっかり理解できていないと、利益より送料が上回ってしまったり、最悪の場合Amazonからペナルティをくらって納品できなくなるということが起きたりします。
きちんとした知識を持っていることでこわいものはなくなりますよ
この動画では、FBA納品の正しいやり方について、用意する道具や必要知識だけでなく、経験者でも知らない人がいる返品のリスクについてもルールの面から詳しく解説されています。
準備するもの
テープ類
太めのテープ ダンボールや袋を止めるときに使います。テープカッターに装着すると、とても切りやすくなります。
セロハンテープ 梱包のとき要所で使います。
ガムテープ 布製だと切りやすいし粘着力も高いのでこちらを使います。紙製の方が少し安いので費用を減らしたい方はそちらでもかまいません。
シールはがし類
シールはがしカッター きれいにはがすための実演があります
シールはがしペン シールの上をなぞるだけでシールが剥がれやすくなります。
シールはがしスプレー きれいにはがすための実演があります。
商品をまとめる
ストレッチフィルム 商品をまとめるためのラップ。これがあるだけでかなり作業効率があがります。
メジャー ダンボールのサイズを測ったりするときに使います。百均で売っているものでOK。
防犯シール どうしてもはがせないものの上から貼ることで納品OKとなります。
バックシーラー 袋のはしの方をテープで止めてくれるものです。実演あり。
日付スタンプ 袋にいくつかの食品を入れた場合、賞味期限や消費期限を袋に表示する際に使います。 実演あり。
実演してくれているので、使い方がとてもよくわかる!
梱包
プチプチ 瓶や、こわれやすい商品に巻くことで納品できます。
OPP袋 透明なビニール袋です。さまざまなサイズがあるので用意して使い分けるといいでしょう。
以上の他、ラベル類、用紙類、プリンター、梱包時の緩衝材としてNGなもの、ダンボール類など、準備するものだけでも15分もの時間を使って説明してくれています。特に緩衝材としてNGのものについてはぜひ動画を御覧ください。
要期限管理商品について
食品など、期限がついているものはしっかり管理しなければなりません。
そういう商品は、規約上別途に梱包して出さなければならないということになっています。これを守っていないと返品につながる可能性があります。
その際、「要期限管理商品」という表示を梱包したダンボールに貼ることが必要です。
時々、要期限管理商品でも他のものと同梱してもOKという方がいるようですが、Amazonに問い合わせたところ、ルールなので守ってくださいという回答がきたそうです。ルールを守らないと、納品不備で返送されてしまう可能性があります。
添付する表示については、手書きはNGだから気をつけてね。
重量超過について
ダンボールの重量が15kg以上となったときには「重量超過」のラベルを貼る必要があります。貼らないで送ると、「重量超過で受け取れませんでした」と着払いで返品される可能性が高くなります。
これは、AmazonのFBA納品ルールに明示されているのですが、知らない人も結構いるようです。返品リスクが高まるこのようなルールに関してはしっかりと知っておく必要がありますね。
あ!規約を見たら、「箱の天面と側面」と、貼る位置まで明記されてる!しっかり見ておかなくちゃ!
これを知らないで納品するとリスクが・・
以上の説明だけでも、最初のセクション「準備するもの」の途中までしか紹介しきれていません。ここまでで18分。本動画は、このあと30分続きます。
「商品登録方法」「納品プラン作成」「梱包方法紹介」「FBA小型軽量商品プログラムについて」などかなり豊かな内容となっています。
FBA納品をする際、必ず知っておいた方がいい内容がたくさん解説されているので、返品のリスクを追わないためにもぜひご視聴ください。