「社畜せどらーDの人生改造計画」(登録者数 1.01万人)よりご紹介します。
店舗せどりと100円仕入れの違いが分からなくて困っている方は多いかと思います。
そこで今回は、「店舗せどりと100円仕入れのメリット・デメリット」について解説していきます。
店舗せどり・100円仕入れとは?
まず、店舗せどりや100円仕入れとはそもそも何なのでしょうか?
店舗せどりって実際に店舗に足を運ぶ方法ですよね。
でも、100円仕入れって何なんでしょうか。
100円仕入れは古着卸倉庫から古着を仕入れる方法よ。
古着卸倉庫には古着が大量に保管されていて、そこから様々な服をすべて1着100円で仕入れることが可能です。
倉庫は岡山と大阪にあり、自分で行ける場合は「現地仕入れ」、行けない場合は「ネット注文」となります。
店舗せどりの方も扱うブランドはほとんど同じね。
ただ、良いブランドほど仕入れ値が高くなるわ。
店舗せどりのメリット・デメリット
店舗せどりには、「身近で仕入れが出来るため始めやすい」というメリットがあります。
「セカスト」や「トレファク」など、住んでいる場所の近くにある店舗を利用できるのでオススメです。
ライバルも少ないですもんね。
じゃあデメリットは何なんですか?
「店舗を回らないと仕入れの数が少なくなること」、
「地域によって店舗の数が変わること」がデメリットね。
知識があるせどらーは、一回の仕入れで数店舗・何十点と仕入れることができます。
しかしそういった知識が身につくまでは、かなり仕入れに時間がかかってしまう点がデメリットです。
知識の無さから来る「不安」も天敵なのじゃ。
100円仕入れのメリット・デメリット
100円仕入れには、「時間や知識がなくても仕入れができる」というメリットがあります。
店舗で仕入れる時間が無い方や、服の知識が無いという方でもプロに任せられるので安心です。
店舗せどりと同じブランドを扱えるのも魅力的ですよね。
デメリットについても知りたいです。
取れる利益単価が違うのよ。
利益単価で見た場合、店舗せどりにやや軍配があがるわね。
100円仕入れでは卸倉庫を利用するため、店舗と違ってコーナーを見ることができません。
そのため、ハイブランドだけを仕入れて利益単価を大きくする立ち回りが出来なくなっています。
ただし「仕入金額の安さ」・「仕入れ点数の多さ」に関しては、
100円仕入れの方が勝っていると言えるわ。
どちらの方法でも稼ぐことが出来る!
店舗せどりと100円仕入れのメリット・デメリットについて解説してきました。
いかがだったでしょうか?
それぞれの違いを把握して、自分に合った仕入れ方法を選ぶことが大切です。
動画内では、ここでは紹介しきれていない詳しい説明や、店舗せどりと100円仕入れの利益推移についても観ることができます。
気になった方は、ぜひ動画を確認してみてください!