「作間せどり」(チャンネル登録者数 3.93万人)より、ご紹介します。
「コストコせどり」をやる人の多くが、仕入れたのは良いものの、赤字になるってことがあります。多くの初心者は同じ失敗をしているのです。
今回は「コストコせどり」のプロがやっている5つのポイントで「損せず利益を出せるテクニック」を紹介します。
ポイント5つとは
ポイント5つとは、上の画像に示されています。「コストコせどり」を上手くやっている人は、この5つをしっかり行っているのです。初心者が見落としがちな傾向をしっかり抑えていきましょう。
最初に「ポイント5つ」の項目を教えてくれるんですね。
そうね、でも重要なのは中身をしっかり覚えるのよ!
正しく理解することが大事であり、そのために事前に知っておくのじゃ
※動画では、実際の店舗で実演しながら解説しています。
賞味期限が近い商品を仕入れる
賞味期限が10日しかない【マカ&高麗人参200粒】税込366円がありました。「メルカリ」を見ると1,399円で売れることがわかります。賞味期限が近い商品は、安く仕入れることで利益を上げることが出来ます。ただ、賞味期限が近い商品が売れない「ネットサイト」もあるので気をつけましょう。
賞味期限が近い商品となると、期限までに売れるか心配ですね・・・
そのためにも、売れている商品なのか確認するのよ
※動画では、賞味期限の近い商品を売るにあたっての注意点を紹介されています。
セット商品を仕入れてバラ売りする
オロナミンCドリンク120㎖×30本のセット売りされている商品です。コストコではセット売り商品が多いので、そのまま販売する人が多く、ライバルが多いため売りにくいみたいです。ここで、バラ売りにすることにより値崩れせずに販売することが可能なのです。
まとめて売った方が、お得感があってつい売れると思っちゃいますね
人気商品の場合は、いかに差別化をして売るかで利益につながるのよ
せどりは事前リサーチが重要でありますが、「コストコせどり」は特に、事前リサーチをすることが大切みたいです。事前リサーチの仕方を詳しく知りたい方は、動画で紹介されている【コストコせどりで安定して10万稼ぐ方法公開!】の動画を見てみましょう。
売る際の絶対ルール
売る際の絶対ルールを作ることにより、利益を取れるようになるそうです。利益が多い商品は出品者が多いので、赤字になりやすいですが、ルールを付けることによって利益が出せる商品は沢山あります。画像の波形のように出品者が増えかけている商品であれば、全部仕入れるのではなく、少しだけ仕入れて売るというルールを作ることで損せず利益を出すことが出来ます。また、利幅が大きければ、値段下げして即売りするルールにすることで利益を出す方法もあります。
売れない商品を仕入れようとは、なかなか思いませんね
どうしたら売れて利益が出せるかを考えた上で、仕入れるべき商品か判断するのよ
制限商品とまとめ
制限商品は、ライバルも多くは仕入れすることが出来ませんので、大きな利益は見込めなくても赤字になるリスクは低いです。コツコツ安定した利益も出すことも収益を出すための大事なことです。
「損せず利益を出すテクニック」を紹介してきましたが、いかがでしたか?売るタイミングや売り方、仕入れのポイント等、少しでも理解できたかと思います。「コストコせどり」実際に店舗に行ってチャレンジしてみましょう。
事前リサーチが大切であるから、動画を見てチェックするポイントを覚えるのじゃ
ボクモ リサーチ イッパイスル、ジョ
ここでは、紹介しきれなかった実際の商品でのテクニック情報が満載です。気になる方は、ぜひ動画をチェックしてみてください!